NEC(88,98etc)

PC-8001 series

PC-8001 1979年

初期の国産マシンの代表機種

ソフト編

大ヒットしたPC-8001の後継

ソフト編

PC-8001mkIISR 1984年

グラフィックとサウンド機能を強化したPC-8001mkIIの後継機

PC-6001series

パピコンの愛称で親しまれた家庭向けPC.

修理編

初代からグラフィックとサウンド機能を強化したPC6001

RAM増刷でタイニーゼビウスを起動

PC-8800Series

PC-8001の完璧を求めたグラフィックを強化したビジネス指向のマシン

初期のアクションゲーム編

CPUクロックが2倍(4MHzから8MHz)になった88新世代マシン

ステレオ12音源、デジタルサンプリング機能と高度な日本語機能をプラスした大容量メモリのPC-88マシン

PC-98Series

Intel8086互換の16ビットNEC製μPD8086を搭載したPC-9801の初号機

フロッピーディスクを標準装備し初代98の弱点を強化した二世代目の98

5インチ2HD/2DD自動切換え型 FDD を搭載した98

PC-9801VX 1986年

CPUに80286を搭載し、処理能力の向上と利用メモリーの拡張が可能になった

Intel i386を搭載し98機の中でも最もヒットしたマシン 電源修理1 

電源修理2

PC98シリーズ中で一回り小さな筐体でコンパクトが特徴なマシン

PC-9801VMとPC8801MAを1台にまとめた88/98互換機

時代は既にWindows3.0時代にあって頑なにDOSマシンにこだわった1台

PC-9821 Siries

NECのWindows機用のベース機

PC-98のWindows用クライアントマシン

PC-9801BX4 1995年

Windowsの初期時代、DOSマシンとしてのニーズに対応するためのPC98

PC-9821 Xv20/W3 1996年

拡張性を重視したハイエンド仕様のタワー型PC9821

etc

NECが初めて出したハンドヘルドコンピューター

液晶ディスプレイとキーボードが一体となったハンドヘルドコンピューター

PC-9801,21Note Siries

98NOTEの初号機

携帯できるPC98を目指したA5モバイル機

初のi486搭載ノートパソコン

厚い機種が多い中で本機は1.9Kgで当時としてはモバイルノートとしての位置

腐食したPC-9801NL/A120

独特なトラックボールを搭載したPC9821 

カラー液晶の98NOTE

数年経つとこのような状態です。

このマシンは予備機もありましたがやはりビネガー状態。

PC98のハイスペックB5モバイル機

本体重量790gのNECが作ったWindowsモバイル機.

EPSON

量産型98互換ノートPCの初号機

inteli286を搭載したFD2機内蔵のノートPC

inteli386を搭載したHDD内蔵のノートPC

Intel i80386SX 16MHzを搭載したPC98互換のEPSON機

コンパクトながらハイスペックだった486PC

98より安くて速い、そして音源内蔵の486PC

PC-486MR 1994年
PC-586MV 1994年
古いハードに囲まれて since2011