vaio

スポンサーリンク
vaio

VAIO T Ultrabook 2012年

 VAIO T SVT1111AJ(Sony) 2012年アルミボディに充実したインターフェンスで仕事にも使えるUltrabookおそらくVAIO Tシリーズとしては最後のモデル。VAIO  Tシリーズは小型で光学ドライブを内蔵した2スピン...
vaio

1110円のジャンクで購入したVAIO Ultrabook

1110円のジャンクで購入したVAIO初のUltrabook 状態が傷や汚れあり【液晶不良】表面に傷/焼け/輝度ムラ【液晶外枠】ゴムの劣化【外観:本体】てかり/擦れ【外観:底面】付着物     という内容で1,110円でした。 この価格なの...
vaio

VAIO PCV-MX5 ジャンク

MX3の消化不良を解消したくてジャンク購入。  PCV-MX5ヤフオクでジャンク購入。以前紹介したPCV-MX3がイマイチ消化不良の為、再度挑戦してみました。内容はHDDは欠で通電のみ、BIOSは起動不可と大分怪しく、更に5,000円程度を...
スポンサーリンク
vaio

PCV-MX3GK 2001年 一応完成

VAIO PCV-MX3GK(Sony) 2001年 一応完成編 本機内蔵と同等のスロットイン式PIONEER製DVD-ROM DVR-106Sが到着しました。購入したDVR-106(写真上)、DVR-103と外見は変わりません。  背部で...
vaio

VAIO PCV-MX3GK ジャンク

大分前にでジャンク品(1,980円)で購入した音楽MDを搭載し、音質にこだわったVAIO MX3 修理編外見は程度がそれほど良くない状況で起動するか分かりませんでしたがMX2の部品取りになるかと思い購入して実家に放置してありましたが今回他の...
vaio

VAIO Type M VGC-M30B

VAIO Type M VGC-M30B/W 2004年目的によってスタイルが変わるコンパクトなボード型VAIO本機はVAIO_Wシリーズからのモデルチェンジ版で液晶背部からのスピーカーユニットがやたら目立つマシンで以前から気になっていたV...
vaio

Z505もビネガー

VAIO 505の後続機として紹介したVAIOZ505JX。前回(2020年8月)に紹介した時は特に問題なかったですが、R505を紹介するにあたって持ち出したらこのような状態です。 Z505はZ505CR/BP、PCG-Z505CR(未紹介...
vaio

PCG-R505X/PD 2002年

VAIO PCG-R505X/PD (Sony) 2002年スタイルと性能が進化したスマートモバイルコンセプトの505R505は2台所有していて前回紹介したPCG-R505R/GK(PentiumⅢ850MHz)から更にスペックアップしモバ...
vaio

PCG-R505R/GK 2001年

VAIO PCG-R505R/GK (Sony) 2001年 初代505がハイスペック化されドッキングステーションに接続可能な505。 コンセプトはドッキングステーションを着けたまま持ち歩けるようなスタイルとデザインのVAIOですが。残念な...
vaio

VAIO Tap11  2014年

VAIO Tap11 (Sony) 2014年 バイオ初のタブレットPC。 このVAIO Tap11はバッテリーが劣化していてタブレットPCとしては致命的でした。今回アマゾンでまだ購入できたので交換を行ってみました。  本体のカバーを外して...
スポンサーリンク