Mac M2 MacBookAir MacBookAir M2 2022年 誘惑に負けたM2チップを搭載したMacbookAir M2。 仕事で2018年製のMacBookAirを使用していました。特に不満もなかったのですがデスクトップをM1チップ(Mac studio)に... 2023.02.14 Mac
Mac MacBook Pro 17インチ Mid 2009 (Apple) 2009年 MacBook Pro 17インチ Mid 2009 (Apple) 2009年 17inchフルHD液晶を搭載したCore2DuoのMacBook Pro。 iPodの修理後に同期を取るために出してきたので紹介します。本機が登場した... 2023.01.07 Mac
Mac MacBook Pro 16inch M1 Pro 高性能なM1チップ(Pro,MAX)を搭載しデザインを一新した16inchMacBookPro。 サイズの大きいMacBookProを使用するのは久しぶりでした。普段使用していたMacBookPro13-inch, Early 2015が7... 2022.09.20 Mac
Mac MacMiniをOS9単独起動モデル仕様 Part2 久しぶりに動かしたMacMini。次に動かすのはまた10年後かもしれないので記録用に明るい部屋でセッティングしてみました。 初代のMac miniはIBMのPowerPC G4(1.25GHz または1.42GHz)を搭載していました。 本... 2022.09.19 Mac
Mac MacMini 2005をOS9単独起動仕様に。 MacMiniをOS9単独起動モデル仕様に。Part1 Apple 2005年 以前紹介(10年前)した初代MacMiniです。PowerPC G4 1.42GHzを搭載し、当時はPowerMacG4の大きな筐体がこのサイズに濃... 2022.09.18 Mac
Mac Mac Pro Late 2013 Mac Pro Late 2013 (Apple) MacのフラッグシップマシンMacPro 本機が発売されたのが2013年。当時はなかなか出荷が不安定で私のところにやってきたのは2014年の秋頃でした。(以下当時の写真) MacP... 2022.09.04 Mac
Mac Mac Studio M1Max Mac Studio M1Max (apple) 2022年 コンパクトな筐体に秘めたM1Max搭載のパワフルなDesktopPC 仕事用のPCを9年ぶりにMacPro2013から変更。 昨年M1iMacを購入しましたが仕事に... 2022.08.30 Mac
Mac iMAC M1 24inch (Apple) 2021年 Appleデバイス10年間の進化と理想のカタチ 前回紹介したiMacが2011年、それから10年経過するとデバイスはこれだけ進化することがわかります。 IntelCPUに見切りをつけCPU/GPU、メモリなど従来の仕様から自社のチッ... 2022.02.11 Mac
Mac iMac A1311 Mid 2011 (Apple) 2011年 知人がiMac 2011のハードディスクから起動しない状態のものを持ってきました。 現象的には起動前にインジケーターが止まったままの状態。 それ自体は特に問題はなく、High Sierraを再インストールで解決しましたがせっかくなのでど... 2022.02.02 Mac
Mac PowerBook150 (Apple) 1994年 ヒンジ固定 PowerBook150 (Apple) 19914年 PowerBook100シリーズ最終機。 初期のPowerBookシリーズはヒンジと本体部分が経年劣化や強度不足により亀裂が生じてしまう場合があります。本機も液晶パネルの後部プラスチ... 2021.09.20 Mac