最近の投稿
- CyberShot DSC-F1Cyber-shot DSC-F1 (Sony) 1996年 88,000円 ソニーらしいスタイリッシュなデザインのサイバーショッ … 続きを読む
- XPERIA Tblet S (Sony) 2012年XPERIAブランド初のタブレット。 前モデルの上下非対称で本を折り返したような独特のデザインからスリムな折りたたみデザインへ進化 … 続きを読む
- Galaxy Tab A9+ (Samsung) 2023年想定していたよりかなり良かったGalaxy Tab A9+ Galaxy Tab A9+はSamsungには珍しくタブレット端 … 続きを読む
- Sony Tablet S (Sony) 2011年SonyのAndroidTabletの初号機 SGPT111JP/S 当時の最新プラットフォームTegra2(世界初のデュアル … 続きを読む
- VAIOジャンク VAIO VJS111D12N PCG-C1XE PCG-U3 Part3VAIO C1 XEです。外観はキズも少なく良い状態ですが電源を入れるとBIOSは起動しますがHDDの故障の為、起動するとoper … 続きを読む
読まれている記事(Last24Hours)
ギャラリー Gallery ※現在作成中

80’S Technics SL-10 SA-C07 SB-F07
Technics’80 systemC07
カセットデッキ、FM/AMチューナーとアンプを濃縮させた一体型ステレオコンポ

80’S PIONEER private
シェルフコンポーネントとしてコンパクトで他社にない独創性のあるデザインが特徴のミニコンポ

95’SONY Qbirc
CDジャケットサイズの新しい音とスタイルは他社にないデザインと生活スタイルによって選べるデジタルソース

北欧の優れたデザインでデバイスがインテリアになる。
語り継がれる作品。デバイスはすべてデザイナーによるもので独特の世界観で家具のようにインテリアに溶け込んでいく。

ソニーが開発したPlamOSをベースとして独自のオリジナルデバイス。
スケジュール管理、メール、画像、映像そしてインターネットとこの手帳型CLIEは当時のニーズを全て満たしていた。
動画 MOVE
カテゴリー別コンテンツ ※現在作成中 2023/08/14 一部修正



X68000

88,98


PocketPC










HDD-DVD

Projector


スマートフォン


