PC FM-8 ゲーム編 Part2 ロードエラー編 テープ版のプログラムは経年劣化によりロードエラーのリスクが存在します。私の場合はエラーが発生し始めてたらテープ音声をデジタル化(WAVファイル)して保存し必要時にテープに戻すか、PC側で再生し読み込ませる方法をとっています。専用のテープレコ... 2018.07.08 PC
PC FM-8 ゲーム編 Part1 FM-8は当時ザイログ社のZ80が主流の中モトローラ-の(MC6809)を搭載し、斬新な設計(CPU2個)と最新な技術(バブルカセット?)を採用を採用した富士通の意欲的なマシンでした。その後コストダウンしたFM-7はかなり売れましたが、互換... 2018.07.07 PC
Mac MacBook Reina 12-inch 2017 現行モデルのMacBookのCore m3(1.2GHz)版です。包装は相変わらずシンプル。本体と電源のみ。色はローズレッドスペック的にはIntel m3(1.2GHz)メモリは16GBをチョイス。普段使っているAirより小さく、画面解像度... 2018.07.03 Mac
その他 本日の収穫 2018/07/01 久しぶりに収穫がありました。と言っても数ヶ月ぶりに実家の掃除に行き、いろいろとあさっていたところ出てきました。おそらく15年ほど前にヤフオクで集めたFM-8用のゲームソフト。当時FM-7用はだいぶ出回っていましたがFM-8は本体が高い割に売... 2018.07.02 その他
vaio PCG-SR1C/BP 2000年とPCG-SR9G/K 2001年 大容量バッテリーを装備したスタミナサブノートVAIO本体部のキーボード部とパームレスト部が個別のブロックデザイン。505seriesの後継機にあたるB5サブノート。505のVAIO色(バイオレット)からグレーとシルバーを基調とした新しいデザ... 2018.07.01 vaio