Lancelot

オーディオ機器

Beosound CENTURY

Bang&Olufsenの世界 Vol2  BEOSOUND CENTURY (Bang&Olufsen) 1995年 250,000円北欧の優れたデザインでデバイスがインテリアになる。 Bang&Olufsenはデンマークの音響メーカーで...
オーディオ機器

BeoSound 3 2006年

Bang&Olufsenの世界 Vol1 ラジオとの生活 Beosoun3Bang & Olufsenが作った持ち出しができ10時間駆動する新しい音楽スタイルのポータブルプレヤー。本機はこの独特なデザインの中にSDメモリプレーヤーとFMラジ...
その他

31.5インチ曲面4K液晶モニター

31.5インチ曲面4K液晶モニター(JN-VC315UHDR) JAPANNEXT曲面ディスプレイは初めてです。現在使用しているのが5年前に購入したDELL製のP2715Q。決して不満ではなかったのですが27inchはPCの解像度を4Kにす...
Mac

MacBook Pro 16inch M1 Pro

高性能なM1チップ(Pro,MAX)を搭載しデザインを一新した16inchMacBookPro。サイズの大きいMacBookProを使用するのは久しぶりでした。普段使用していたMacBookPro13-inch, Early 2015が7年...
Mac

MacMiniをOS9単独起動モデル仕様 Part2

久しぶりに動かしたMacMini。次に動かすのはまた10年後かもしれないので記録用に明るい部屋でセッティングしてみました。初代のMac miniはIBMのPowerPC G4(1.25GHz または1.42GHz)を搭載していました。本機は...
Mac

MacMini 2005をOS9単独起動仕様に。

MacMiniをOS9単独起動モデル仕様に。Part1 Apple 2005年 以前紹介(10年前)した初代MacMiniです。PowerPC G4 1.42GHzを搭載し、当時はPowerMacG4の大きな筐体がこのサイズに濃縮されたのは...
Mac

Mac Pro Late 2013

Mac Pro Late 2013 (Apple)MacのフラッグシップマシンMacPro 本機が発売されたのが2013年。当時はなかなか出荷が不安定で私のところにやってきたのは2014年の秋頃でした。(以下当時の写真) MacPro。その...
Mac

Mac Studio M1Max

Mac Studio M1Max (apple) 2022年コンパクトな筐体に秘めたM1Max搭載のパワフルなDesktopPC仕事用のPCを9年ぶりにMacPro2013から変更。昨年M1iMacを購入しましたが仕事に使うにはLCDサイズ...
オーディオ機器

private S9 、S11 Part4

Part4完成したPrivateS9です。最近整理した隠し部屋に設置してみました。このS9は1981年に発売された初期型のパイオニアシステムコンポ。当時のパンフレットからデスクトップやシェルフに入るコンパクトサイズのシステムオーディオ。ラジ...
オーディオ機器

private S9 、S11 Part3

チューナーのF-X50。 パネル類とボンネット、基板を洗浄した状態。電源入ります。唯一状態が一番良い機体。 FMしか試していませんが問題なく、時計の設定もできました。 アンプ(AX-50)は外観はボロボロでしたが洗浄、音声入力、スピーカー出...