オーディオ機器 RS-B90 プチ修理 RS-B90 (Technics) 1983年プチ修理 30441983年製のTechnicsのデッキRS-B90です。現在は一線は退いてレビューするのは10年ぶりです。年に1回程度は録音再生をおこなっていましたがこのところ再生しようとする... 2023.04.25 オーディオ機器
Tablet/PDA/ポケットPC GENIO e550GX/MD (Toshiba) 2002年 GENIO e550GX/MD (Toshiba) 2002年 標準価格99,800円Windows of PocketPC(WindowsCE)を搭載しCPUスペックも高かったPDA。PDAが花形だった当時PalmOSしか使わなかった中、... 2023.03.26 Tablet/PDA/ポケットPC
Tablet/PDA/ポケットPC CLIE PEG-T400 (Sony) 2001年 CLIE PEG-T400 (Sony) 2001年モノクロモデルとして薄さにこだわったビジネス向けのハイレゾCLIE本機は同時発売のPEG-T600の姉妹機でアルミの平板を金属の展性を利用して筒型にプレスしていく「深絞り加工」により薄さを... 2023.03.25 Tablet/PDA/ポケットPC
Tablet/PDA/ポケットPC CLIE PEG-T650C (Sony) 2002年 CLIE PEG-T650C (Sony) 2002年小さなボディに音楽再生機能や通信機能などを詰め込んだコンパクトPDA当時のClieは折りたたみ式デバイス(Clie NRシリーズ)が人気でしたがその多機能デバイスをコンパクトにポケットサ... 2023.03.24 Tablet/PDA/ポケットPC
Note_PC Dynabook TX/65EE Dynabook TX/65EE(TOSHIBA) 2007年Core2Duoを搭載した15.4inchワイド液晶を搭載したオールインワンDynabook。 廃棄依頼で回収した15.4inch大型液晶に高音質なharman/kardon製ス... 2023.02.25 Note_PC
Mac M2 MacBookAir MacBookAir M2 2022年誘惑に負けたM2チップを搭載したMacbookAir M2。仕事で2018年製のMacBookAirを使用していました。特に不満もなかったのですがデスクトップをM1チップ(Mac studio)に昨年切... 2023.02.14 Mac
その他 本日の収穫 その後4 今年になってやたらPCの引取(廃棄)依頼が多くまさかの4回目、今回も3台預かりました。1台目はVAIO TypeG。私もType-G1を所有していますがこれはマイナーチェンジ版のVGN-G2。それなりに使用感はありますがあままあの美品。次は... 2023.02.09 その他
Note_PC TinkPad701CS 液晶(DTSN)の限界(劣化) 古いPCも何年か一度は電源を入れて起動確認しています。このThinkPad701CSも前回確認したのが2017年に起動確認をして6年ぶりに作業部屋で電源を入れて見ました。 電源を入れるとHDDが起動し始めましたが起動時に液晶(DSTN)の発... 2023.02.05 Note_PC
その他 本日の収穫 その後のその後その後 このところ何故か古いVAIOを頂く(処分希望)ことが多くなっています。 今日もVAIOが2台。1台は私も2台所有(1台は先月ジャンクを購入しそのまま)しているPCG-U1。ピンクのカラフルなVAIOは番号からVPCW119XJ/P と判... 2023.01.30 その他
携帯電話(スマートフォン) T204(日本電装)1994年 前回のソニー端末に続いて90年代前半の個性的なツーフィンガー端末。本機は自動車部品で有名なデンソーが作った携帯端末。デザインコンセプトとしてペンタイプのユニークデザイン。そして細くて軽い、優れた携帯性を目的に作られた端末。隣は対象のphon... 2023.01.24 携帯電話(スマートフォン)