CT-980 (PIONEER) 1981年 メンテナンス編

オーディオ機器

CT-980 (PIONEER) 1981年 メンテナンス編
以前ジャンク品を購入したままで放置していたCT-980のメンテナンスを始めました。

見ての通りプラスチックの腐食が酷く、まずは磨きからはじめました。(プラスチック用のコンパウンド使用)

元々巻き戻し/早送り、再生しません。ということで購入したデッキでした。まずは内部を。

デッキ部を慎重に外していきます。

背部の基板を外します。

予想どおり平ベルがとけてボロボロ(ドロドロ)になっています。

かなり伸びきっています。

新しい平ベルを作成。あとは元に戻すだけ。

無事再生しました。

後は内部のクリーニング

復活しました。再度スイッチ類、ボリューム類を磨き直して完成。

コメント