その他 本日の収穫 その後のその後その後 このところ何故か古いVAIOを頂く(処分希望)ことが多くなっています。 今日もVAIOが2台。1台は私も2台所有(1台は先月ジャンクを購入しそのまま)しているPCG-U1。ピンクのカラフルなVAIOは番号からVPCW119XJ/P と判... 2023.01.30 その他
携帯電話(スマートフォン) T204(日本電装)1994年 前回のソニー端末に続いて90年代前半の個性的なツーフィンガー端末。本機は自動車部品で有名なデンソーが作った携帯端末。デザインコンセプトとしてペンタイプのユニークデザイン。そして細くて軽い、優れた携帯性を目的に作られた端末。隣は対象のphon... 2023.01.24 携帯電話(スマートフォン)
携帯電話(スマートフォン) 携帯黎明期のSony端末 TH-241 (Tuka)、CMD-D800(docomo)、HP-231 (Tacs)携帯電話の普及率はすさまじいものでネットの資料では1998年に50%を越えたのを境に急激に普及しました。ただ今回紹介する端末が登場した93年〜94年は3... 2023.01.14 携帯電話(スマートフォン)
vaio VAIO type A フォトエディション (Sony) 2009年 VAIO type A (VGN-AW71JB)フォトエディション 2009年Adobe RGBカバー率 100%で大型の18.4inchを搭載した写真編集に特化したVAIO前回紹介したMacBook Pro 17インチ Mid 2009 ... 2023.01.08 vaio
Mac MacBook Pro 17インチ Mid 2009 (Apple) 2009年 MacBook Pro 17インチ Mid 2009 (Apple) 2009年17inchフルHD液晶を搭載したCore2DuoのMacBook Pro。 iPodの修理後に同期を取るために出してきたので紹介します。本機が登場したのが20... 2023.01.07 Mac
その他 本日の収穫。その後のその後 今日職場の廊下で偉い先生に呼び止められ、これいる?って言われて回収してきた2台+α。自分の部屋に持ってきて改めて見てみました。 1台目はVAIO_P。モデルナンバーはVGN-P91Sのブラック。私も同じものを所有しています。電源を入れて見ま... 2023.01.04 その他
オーディオ機器 iPod (Click Wheel) 第 4 世代 象徴的なメカニカルホイールから クリックホイールに変更された第4世代のiPod Classic (Click Wheel)本機、iPod (Click Wheel) モデルは、iPod mini 同様のクリックホイールを搭載していますが、i... 2022.12.28 オーディオ機器
その他 本日の収穫12.11のその後 追加で処分してと引取ました。 NECのモバイルギア関連とキャノンのスキャナー モバイルギアはMC-R500で2世代目のカラーバージョンとロムキット 開けると本体とケーブル(D-subとパラレル)、取説、ディスクなど一式入っていました。 モ... 2022.12.26 その他
その他 本日の収穫 2022/12/11 職場のDrの家に用事があり行き、古いVAIOとプリンターを引き取ってきました。 VAIOのVGC-RC70PSとCanonMP-640。 MP-640も起動し印刷が可能な模様。 VAIOのRCは伯父さんがPCマニアだそうでだいぶパーツ交換な... 2022.12.11 その他
オーディオ機器 iPod (Touch Wheel) 2002年 音楽再生の係わり方を根本的な変えたiPodメカニカルホイールが特徴だった2世代目のiPod(Touch Wheel)故ステーブ・ジョブスは「音楽業界全体を変えた」と表現した初代iPodから翌年にマイナーチェンジしたデバイス。10GBと20G... 2022.12.10 オーディオ機器