MacBook 13inch Late 2008 unibody (Apple) 2008年

スポンサーリンク
Mac

アルミニウムのUnibodyを纏ったMacBook。

DSC00524.JPG


このモデルは唯一MacbookProと見分けのつかない洗練されたアルミボディを持っているモデル。

DSC01005.JPG

以前まで使っていましたが電源が入らなくなり放置したままの状態でしたがジャンク品(起動可、メモリ、HDD、バッテリーなしでパット部不良)を安価で購入したものを復活させてみました。

DSC01007.JPG

電源入れてみます。起動するのでマザーボードは大丈夫そう?

DSC01009.JPG

背部はネジが全てなく、HDDカバーもない状態。

DSC01012.JPG
DSC01013.JPG

元々あったHDとバッテリーを外して入れ替えます。

DSC01014.JPG

HDDから起動しました。しかし遅い。メモリも4Gありますが・・・

DSC01022.JPG
DSC01024.JPG

致命的だったのはパットが反応しない。

DSC01023.JPG

以前のMAC(Core2Duo2.0GHz)からマザーを取り外し、ジャンクMAC(Core2Duo2.4GHz)のマザーとキーボードを移植することにしました。(Core2Duo2.0GHz版はキーボーが自発光式でないため)

DSC01025.JPG

まずは2.0GHz版MACのマザーの取り外しにかかります。

DSC01027.JPG

CPU周りのコネクター類を慎重に外していきます。

DSC01028.JPG

LCDのケーブルを外し、パネルを外していきます。

DSC01029.JPG

両方のヒンジ部のネジをはずします。

DSC01030.JPG
DSC01032.JPG

パネルを外すにはコツがいりました。パネルを90度ぐらいまでに開くとすんなり外れます。

DSC01037.JPG
DSC01038.JPG

マザーとバッテリーの間のアルミフレームをはずします。

DSC01040.JPG

CPUFANも取り外します。

DSC01041.JPG

次にサブウーファーを外します。

DSC01042.JPG

その後にドライブを外していきます。

DSC01043.JPG
DSC01044.JPG
DSC01046.JPG

ここまで来ると残りのコネクター類を外して慎重にマザーを取り外します。

DSC01048.JPG
DSC01055.JPG

マザーを外す前にマイクもゆっくりと剥がします。

DSC01057.JPG

マザーボードが取り外されました。

DSC01059.JPG

マザー直付けのCore2Duo2.0GHzが見えました。

DSC01060.JPG
DSC01061.JPG

もう一台も同様に外しマザーとキーボードを入れ替えます。パットだけ取り外せば問題ないようですが私の力量では取り外しができませんでした。入れ替えた筐体にHDDの代わりに使わなくなったKingston製の64GBSSDを装着し、メモリを8Gに増設してみました。

DSC01064.JPG

とりあえずSnowLeopardをインストールしてみました。意外と時間かかりました。40分ほど。

DSC01065.JPG

もう少しOSをUPしてみました。Lionをインストール。いい感じです。

DSC01069.JPG
DSC01076.JPG

スライドパットも反応しキーボードも大丈夫そう(光ります)です。

DSC01075.JPG

既にバッテリーはお決まりの膨張状態。

DSC01098.JPG

無事完成。Macbook late2008(2.0GHz)のボディ(パット、ドライブ)を使い、2.4GHz版のマザーとキーボードを移植し、Kingston製の64GBSSDとメモリ(8GB)追加しバッテリーをアマゾン(Lizone5200mAhアップル Apple MacBook ハイグレード 互換バッテリー)で購入。バッテリーが互換機ですがまだ購入できるのはありがたい。

DSC01133.JPG

キーボードもテカリがなくボディもそれほどダメージが無い状態。

DSC01079.JPG

正面左側。各種端子を装備。

DSC01080.JPG

本機は光デジタルオーディオ入力(兼用ミニジャック)と光デジタルオーディオ出力/ヘッドフォン出力(兼用ミニジャック)が独立して装備されており、直接デジタルアンプに出力できる。

DSC01081.JPG

MacBookですがこのタイプは背部のAppleマークが光ります。

DSC01084.JPG

右側はマルチドライブを装備。現在のMacbookは既にドライブが省略されているので貴重。

DSC01085.JPG

アルミのモノコックボディは10年以上前のモデルとは思えないほど美しい。 1087 1096

DSC01087.JPG
DSC01096.JPG

本体スペックは
CPU:2.0GHz Intel Core 2 Duo→2.4GHz Intel Core 2 Duo
GPU: NVIDIA GeForce 9400M、構成:256MB DDR3 SDRAMメモリ搭載(メインメモリと共有)
システムバス:1066MHz
LCD:13.3インチ (対角) LEDバックライトクリアワイドスクリーン、解像度1280×800ピクセル
メモリ:2GB (1GB × 2) 1066MHz DDR3→8GB
HDD:160GB → SSD 64GB
ドライブ:8倍速 SuperDrive (DVD±R DL/DVD±RW/CD-RW)
ビデオ:iSightカメラ内蔵、Mini DisplayPort出力(DVI、VGA、デュアルリンク仕様のDVIに対応、別売りのアダプタを使用)
インターフェイス:USB 2.0ポート2基、内蔵ステレオスピーカー、無指向性マイクロフォン内蔵、光デジタルオーディオ入力/オーディオライン入力、光デジタルオーディオ出力/ヘッドフォン出力
ネットワーク:10/100/1000BASE-T(ギガビット)Ethernetを標準装備、Wi-Fi(IEEE 802.11nドラフト規格準拠)、Bluetooth 2.1+EDR(Enhanced Data Rate)モジュールを標準装備
外寸:高さ: 2.41cm 幅: 32.5cm 奥行き: 22.7cm 重量: 2.04kg

DSC01076.JPG

普段使っているMacBookPro15inch Late2018と並べてみました。厚みはかなりありますがアルミボディの質感は今も変わらない。

DSC00538.JPG

アルミのユニボディをまといPro版と同等の質感を持ったMacBook。CPUスペックは厳しいものがありますが周辺を整備することでまだまだ使えそうです。

DSC00537.JPG

コメント