iMAC DVSpecial Edition _Slot Loading  (Apple) 1999年 レストア編

Mac

iMAC DVSpecial Edition _Slot Loading  (Apple) 1999年 レストア編

iMACは当時不振だったAppleがスティーブジョブスの復帰により手がけたマシンであり、現在のAppleの成長の火つけ役となった歴史的なマシン。

DSC01982.JPG


15インチCRTを装備した一体型のケース、キーボード、マウス、果ては電源ケーブル、付属のモジュラーケーブルにいたるまで半透明で統一されたスタイリッシュなデザインでしたが経年劣化により本体の半透明なボディもいささかくすみが出てきたのでクリーニングと音が大きくなったHDDの交換を行いました。

DSC01984.JPG

まずは底面のネジを外します。

DSC01987.JPGDSC01988.JPGDSC01989.JPGDSC01990.JPG

前方のアーム部分のネジも外します。

DSC01992.JPG

下部のボディが外れます。

DSC01994.JPG

次に放熱用のアルミブロックを外します。

DSC01995.JPGDSC01996.JPG

このタイプからロジックボードがPowerMacG4(AGP Graphics)がベースとなりました。

DSC01997.JPG

CPUも第3世代のG3プロセッサーとなり、従来のモジュール構成からロジックボードに直接取り付けられておりCPUのアップグレードカード等の拡張性がなくなってしまった。CPUは基板の裏面にあり、本体の金属シャーシから突出したアルミブロックに接触して放熱する仕組みをとっている。

DSC01998.JPG

メインメモリーはPC100(133)対応のSDRAMを2枚装着でき最大512MB搭載できる。実際は512+256=768MBが可。またグラフィックチップはATI(現AMD)のRAGE128VRを搭載しDVDデコーダーの専用チップが無くてもDVDビデオの再生ができた。

DSC02003.JPGDSC02004.JPG

メモリー下にHDDのユニットがあります。IDEケーブルと電源を外すだけで交換できます。

DSC01999.JPG

内蔵の音の大きい60GBと余っていた80GBのHDDを入れ替えました。

DSC02005.JPGDSC02006.JPGDSC02007.JPG

次に上部の半透明のボディの取り外しです。

DSC02009.JPG

ボディ周りのネジを外していきます。

DSC02010.JPG

正面のCRT下の隠しネジも外します。

DSC02012.JPGDSC02011.JPG

白透明のフェイスパネルが外れます。

DSC02015.JPG

問題は次の半透明(グラファイト)部の取り外し

DSC02016.JPGDSC02017.JPGDSC02018.JPG

両サイドパネルを根気よくゆっくりと外していきます。カバーは若干濃度の高い界面活性剤で磨くと汚れは落ちます。

DSC02019.JPG

ついでにCRT部もクリーニング

DSC02021.JPG

後は元通りに戻して完成、カバーもきれいになり、HDDの音も解消されました。

DSC02025.JPG

コメント