Lancelot

映像機器

BDZ-S77 (Sony) 2003年の修理

本機は当時世界初のBDレコーダー(1世代:23GB)として2003年に発売されたレコーダー。
PC

一体型PC Lenovo C2とVAIO Design

友人が格安で買っていた一体型PCのLenovo C2
オーディオ機器

TEAC V-909RX 1982年 修理編

もともと思い入れのある機種でしたので色違い(ブラック)をヤフオクで落札。
映像機器

BDZ-V7(Sony) 2006年 修理編

BDZ-V7(Sony) 2006年SONYが第2世代BDレコーダー(BD-ROMが再生できる)として出した初号機。Blue-ray自体は2003年に発売されたBDZ-S77が世界初でしたがカートリッジ付のBD-RE(Ver.1.0)のみに...
その他

ジャンクを3台を購入

ジャンクを3台を購入。今月は調子に乗ってソニーのブルーレイレコーダーBDZ-V7、TEACのカセットレコーダーR-V909、VAIOのX505を購入。
Tablet/PDA/ポケットPC

dynabook tab S50 (Toshiba) 2014年

dynabook tab S50 (Toshiba) 2014年10.1型Windows 8.1タブレット。購入する予定はなかったがかなり安価で手に入ったので使ってみました。
オーディオ機器

Aurex XR-Z90(東芝) 1982年

Aurex XR-Z90(東芝) 1982年 標準価格225,000円Aurex(現東芝)のCDプレヤー初号機。
その他

本日の収穫(ヤフオク)

久しぶりに本日の収穫(ヤフオク)
vaio

VAIO PCG-MZX(Sony) 2002年

VAIO PCG-MZX(Sony) 2002年C1コンセプトの最後のマシン。
vaio

VAIO PCG-C1S(Sony) 1999年

初代C1よりパワフルに進化したC1。初代C1,C1Rとマイナーチェンジされ、初期型の3代目にあたる。これ以降は薄型に進化。