今日職場の廊下で偉い先生に呼び止められ、これいる?って言われて回収してきた2台+α。自分の部屋に持ってきて改めて見てみました。

1台目はVAIO_P。モデルナンバーはVGN-P91Sのブラック。私も同じものを所有しています。

電源を入れて見ました。起動はする様子。Vistaが標準ですがWindows7です。元のVISTAに戻します。

ボディの状態はキズ等も少なく良い状態です。


大型のVAIOはVGN-AW71JB。電源入りVISTAが起動しました。 1158104

VAIO_Pと重ねるとその大きさが分かると思います。

VAIOのType-A。以前紹介したタイプよりハイスペックなTypeA。

液晶が18.4inchと大型でかなりの筐体。ドライブもBlu-ray仕様と当時はなかり高額だったと思われます。
電源入れたらVISTAが起動。これも家に持ち帰ってどこまでスペックアップ(メモリ、SSD化)できるか試してみます。

おまけで付いてきたのがVAIO純正のDVDドライブ(VGP-UDRW1)、Bluetoothマウス(VGP-BMS33)とVAIO-P用のディスプレイ/LANアダプターVGN-DA10)でした。PCはリカバリーができたらまた紹介したいと思います。

VAIOだけでだいぶ溜まってきました。整備して紹介したいと思っています。
コメント