MZ-80Bのキーボード洗浄とMZ-80BASIC(SP-5020)のコピー

Sharp(MZ,X1,X68000)

MZ-80Bの黄ばんだキーボードの洗浄に1週間もかかってしまい、やっとPC-8001mkⅡSRのキーボード洗浄に切り替えられました。

洗浄したキーボードを実家にあるMZ-80Bに装着します。元の状態はなかり黄ばんでいました。

このMZ-80Bは私が中学生の時に親から買ってもらい思い入れもあり、またハードウェアの状態もいいものです。

洗浄から上がってきたものと入れ替えます。若干ムラがあるのは洗浄方法の手抜き(放っておいただけなので)です。

それでもだいぶ白くなったのが分かります。

次に久しぶりに電源を入れました。

ついでにゲームも起動。懐かしいスペースインベーダーです。

次に依頼のあったMZ-80seriesのBASIC(SP-5020)の複製。依頼者と同じMZ-80Cを起動します。

オリジナルのSP-5020をLOADし、教えてもらった(知らなかった)USR(33):USR(36)を実施。

なぜか6のキーが効かない。何度押してもダメなので下のMZ-80K2で再試行しました。

A面が出来たのでB面は隣のMZ-K2Eで作成。結構時間がかかるので残りの2台にゲームを読ませて時間つぶし。

ベースボールゲームにハマってしまいました。

無事完成しました。MZseriesはまだ紹介していないのが3台ほどありました。まずはPC-8001mkⅡSRとMZ-80B2を復活させます。

コメント