カメラ Canon EOS D30 2000年 Canon EOS D30 2000年 358,000円 コンシューマー向けのEOSとしては初のデジタルカメラ。当時Canonでは200万画素機で198万円の「EOS D2000」、600万画素で360万円の「EOS D6000」が既に発... 2021.08.01 カメラ
カメラ Canon EOS D60 2002年 630万画素にスペックアップしたD30のマイナーチェンジ版。 本機はコンシューマ向け初の一眼レフEOS D30(300万画素:2000年)のイメージセンサーを大幅にスペックアップした後継機撮像素子には、画素数を大幅に向上させた自社開発の約6... 2021.07.28 カメラ
カメラ Cyber-shot DSC-U10 (Sony) 2002年 小型・軽量(87g)のCyber-shot。Uシリーズの初代機DSC-U10。 7838engadgetを眺めていたら本機の紹介があり発売から19年も経過しているのに驚かされ、久しぶりに動かしてみました。写真だけ見るとよくあるコンデジの... 2021.07.20 カメラ
カメラ 電子スチルカメラ マビカ MVC-C1 (Sony) 1988年64,000円 MVC-A10 1989年 86,800円 ソニーが作ったアナログ式電子スチルカメラ。 2019.10.06 カメラ
カメラ 時代に翻弄させられたAPSカメラPart2 初代IXY(Canon)1996年 48,000円 世界最小のオートフォーカス全自動ズームでAPS機構によりコンパクトでスタイリッシュだった初代IXY 2018.12.16 カメラ
カメラ CAMEDIA C-1400L(オリンパス)1997年 128,000円 普及型の一眼レフとしては初の141万画素原色プログレッシブCCD、高性能な光学3倍ズームレンズし私が購入した初めての一眼レフ型デジカメ。 2018.03.09 カメラ