Lancelot

その他

Speed Wi-Fi HOME L01 WiMAX2ホームルーター

新生活購入デバイスNo1 設定がほとんど不要だった。WiMAX2ホームルーター
Sharp(MZ,X1,X68000)

MZ-80Bのキーボード洗浄とMZ-80BASIC(SP-5020)のコピー

MZ-80Bの黄ばんだキーボードの洗浄に1週間もかかってしまい、やっとPC-8001mkⅡSRのキーボード洗浄に切り替えられました。
NEC(PC-80,88,98)

PC-8001mkII SR(NEC) 1985年 108,000円

1985年1月に発売された、PC-8001mkIIの後継機で最後のPC-8001。
Note_PC

DIGITAL HiNote Ultra 475CT (DEC) 1995年

ここから薄型PCの歴史が始まった。
オーディオ機器

Nakamichi RX-202 1983年 標準価格109,800円

カセット自体が反転する「ユニディレクショナル・オートリバースメカニズム」を搭載したカセットデッキ。
携帯電話(スマートフォン)

sony ericsson SO905iCS (DOCOMO) 2008年

カメラ機能が進化したCyber-shot携帯
携帯電話(スマートフォン)

sony ericsson SO-505i(DOCOMO) 2003年

DOCOMO初の130万画素を搭載した本格的なカメラ型携帯。
携帯電話(スマートフォン)

sony ericsson SO504i (DOCOMO) 2002年

ムーバ50Xシリーズでは初めてソニーエリクソン製となったモデル。久しぶりに携帯をいくつか紹介していこうと思います。
vaio

VAIO PCG-XR7E/K  (Sony)  2000年

フラッシュサーフェスデザイン、インタークーラーフラップ、ジョグダイアルと新コンセプトのVAIO。
vaio

VAIO PCG-GRZ77/b 2003年

Pentium4を搭載したA4タイプで当時のハイエンド2スピンドルノート