2025-09

vaio

故障していたVAIO PCV-S600

故障していたVAIO PCV-S600(1998年)の電源、ハードディスク交換とメモリ増設タワー型VAIOの2世代目です。タワー型のVAIOはまだ数台未紹介のものがあるので少し実家から持ち出して来ました。 久しぶりに起動させようとモニター接...
Mac

80-90年代のApple Mouse

初代Macintoshが発売された1984には既にAppleマウスは存在していました。現在のマウスの原型となったものでした。この歴代のAppleマウスを少しご紹介します。当時のマウスはMagic MouseのようなBluetooth無線接続...
ゲーム機

PSP goにCFW

前回の作業でPSP goが元の状態に戻りました。PSP goは他のPSPとは異なり、特徴だったUMDドライブを廃止し、16GBの内蔵メモリにゲームなどを保存する仕様であり、現在はゲーム配信も終了しているため、現実的にはPSP goにはCFW...
ゲーム機

PSP goの文鎮化(brick)状態からのunbrickの1例

6.61 InfinityでbrickしたPSP goの復旧久しぶりにPSP go(ホワイト)を持ち出して来ました。実はこのPSP goは5年前にPSPのCFW(カスタムファームウェア)化した際に、PSP go(6.61 Infinity)...