ジャンクで購入し10年程放置状態だったSL-HF900MKⅡを直してみる。
購入したのを忘れていて納戸の奥から出てきたデッキ。
外観も汚れと腐食が進んでいて動くかどうか怪しい状態。(記憶では通電確認のみ動作未検証だった。)
電源は入りました。βテープを挿入してみました。がローディングギアの音はしますががテープはローディングされませんでした。10年以上も放置していたので仕方ない。
ボンネットを開けて内部を見てました。ローディング不良の原因はカセコンかメカ部のいずれかと想定。
まず見たのがテープセンサー。ググれば見つかりますがテープのローディング確認用のセンサーのバネ止めから外れ。
予想どおりバネのフックが折れている状態でした。
フック部の補修。これでテープがローディンされたときに有ると判断されるはず。
これでテープはローディングされるようになりましたがカセコンのギア部から異音(常にモーターが動いている状態)とイジェクトが上手くいかない状態。ネジ4カ所外してコネクターを取り外します。
ローディングベルトを外せば取り外しが出来ます。
カセコン外してみました。
カセコン横のスイッチ部が常に入った状態。正常なのは下の状態。
この状態を元の正常な状態に戻していきます。
内部を開けて古いグリスを除き調整してみました。
なかなか改善せず、とりあえず予備の正常なカセコンをいれかえてみたところローディング、イジェクト共に改善しました。
ついでにFL管(蛍光表示管)も暗いのでフロントパネルを外してフィルター部を洗浄、フロントパネル部もクリーニングして完了です。次回は録画など機能チェックを行いたいと思います。
コメント