カメラ 時代に翻弄させられたAPSカメラPart2 初代IXY(Canon)1996年 48,000円 世界最小のオートフォーカス全自動ズームでAPS機構によりコンパクトでスタイリッシュだった初代IXY発売当初、そのスタイルに魅了され購入してしまったAPS型のコンパクトカメラ。価格もコンデジでは高価な48,000円デザインも他機にない洗練され... 2018.12.16 カメラ
カメラ 時代に翻弄させられたAPSカメラPart1 EOS IX E(Canon) 1996年 APS式一眼レフカメラ EOS IX EAPSシステムの登場は今までの135㎜フィルムを搭載したカメラより小型化が可能でデザインの自由度も高かった。この規格によりCanonは今までのカメラスタイルを覆す初代IXYを開発し更に質を高めたEOS... 2018.12.02 カメラ
映像機器 ハイビジョン40型液晶テレビKDX-40Q005 (Sony) 2004年 定価840,000円 品質に磨きをかけ、モノとしての存在感に磨きをかけたSONYDesign。Qualiaブランドはソニーがモノづくりの復活を揚げたプロジェクトであり、CRT、プロジェクター、カメラなどのデバイスを完全受注生産で極限までに質とデザインにこだわった... 2018.12.01 映像機器