Macintosh Performa 5440 (Apple) 1996年

Mac

Macintosh Performa 5440 (Apple) 1996年
初代Macから受け継がれていた一体型ボディの発展型。

Macintoshを語るには独特な一体型のボディこそMacだ。と思っています。

Proforma自体はエンドユーザー向けの量販モデルですが本機のスペックは当時のハイエンドモデルにも肉薄するスペックでした。

またボディーカラーもブラック1色で通常のモデルよりも精悍なイメージです。このボディーと同色のキーボード、マウスとのデザインと色調がiMacとは違った独特な世界を表現しています。

本機は以前HDD不良の程度の良い中古を入手してそのままでしたが、丁度iMac用のHDDが実家にあったので交換とインストールを行っていました。

CキーからCD起動させハードウェア構成をみるとやはりHDDを認識していません。

背部です。TVチューナーやビデオ入力端子もありAV系Mac仕様です。

パネルを外すとHDDがあります。取り外し可能なIDEタイプの1.6GHDDを交換します。

HDDは完全に動かない状態。

なかなかいい状態の5440でした。

前面は左右にスピーカー。FDD、CD-ROM。そしてボリューム類とヘッドホン端子、リモコン用赤外線受信部。

Macのリンゴマークはこの旧タイプのほうがいいと思っています。

CRTなので奥行きはかなりあります。

本体スペックは
CPU:Power PC 603e 180MHz
二次キャッシュメモリ オプション
メモリ:(メモリタイプ) 16MB/最大136MB(DIMM) 現行48MB
内蔵ハードディスク:1.6GB(IDE方式)
CD-ROMドライブ:8倍速(トレイ式)

モニタ:15インチカラーマルチスキャン
解像度:640×480 800×600 832×624
最大表示色数 32,768色
ステレオスピーカ 内蔵
マイクロフォン 内蔵
キーボード AppleIIキーボード
内蔵ファクスモデム 28.8Kbps(GeoPort)
ビデオ入力 付属
TV/FMラジオチューナ 付属
リモコン 付属

電源を入れてみます。

漢字Tale7.5が起動します。

起動時は専用のランチャーでアプリケーションが選択できました。

アナログTVチューナが搭載されていてテレビ放送が受信できます。

標準装備のクラリスワークス。文章書くだけなら今でも十分使えます。

CD-ROMドライブ。

本機はスタイル/性能は初代Performaから少しずつ改良を重ねた最終形です。スティーブンジョブスの復帰によりこれ以降のモデルは一気に様変わりしてしまいたした。古きMachintoshのスタイルを持つ貴重な一台だと思っています。

コメント