NEC(PC-80,88,98) PC-8001 (NEC) 1979年 Part2ソフトウェア編 PC-8001 (NEC) 1979年 価格168,000円 Part2ソフトウェア編MZではOS起動にはテープでLOADする必要がありますが本機は電源を入れるとROMにあるN-BASICが瞬時に起動します。(BASICかマシン語のみの使用... 2011.12.30 NEC(PC-80,88,98)
NEC(PC-80,88,98) PC-8001 (NEC) 1979年 Part1 PC-8001 (NEC) 1979年 価格168,000円 Part1初期の国産マシンの代表機種当時(1979年前後)はコンピューターはセミキット(TK-85_NECやMZ-80K_Sharp)が主流だった中、完成品として発売され当時とし... 2011.12.28 NEC(PC-80,88,98)
その他 R/C TECHROID MS-09 DOM 2003年(BANDAI) R/C TECHROID MS-09 DOM 2003年(BANDAI) 定価35,000円ガンダム好きなら買ってしまうR/C版DOM。このところ仕事が忙しくて写真を週末しか撮影できないので本日も撮っていたら出てきました。ガンダムマニアって... 2011.12.24 その他
Mac MacBookAir 13inch(Apple) 2009年 MacBookAir 13inch(Apple) 2009年このところ仕事が忙しく久しぶりの更新です。Core2Duo搭載のMac Book Air3世代目です。初代が08年に登場してから1年半後のバージョンアップ版です。初代はコンセプトに... 2011.12.22 Mac
Tablet/PDA/ポケットPC クリエ PEG-TJ25 (Sony) 2003年 クリエ PEG-TJ25 (Sony) 2003年 open価格19,800円原点に戻ったシンプルCLIECLIEはモデルがチェンジするごとにスペックアップし、キーボードや折りたたみ式などさまざまなギミックがあったわけですが、私もNZ90の... 2011.12.15 Tablet/PDA/ポケットPC
Tablet/PDA/ポケットPC クリエ PEG-N700C (Sony) 2001年 クリエ PEG-N700C (Sony) 2001年 open価格49,800円音楽機能が追加されPalm機能の枠を超え、多機能とデザインにこだわったCLIE私が初めて購入したPalmOS機。もともと気にはなっていたデバイスでしたが画面解像... 2011.12.13 Tablet/PDA/ポケットPC
携帯電話(スマートフォン) Sony Ericsson W890i 2007年 完成編 Sony Ericsson W890i 2007年 完成編完成した本体にDocomoSIMカードを入れて、バッテリーを装着します。 意外といい感じです。ソニーエリクソンW890iは厚さわずか10mm、重量78g。 電源を入れてみます。一応、... 2011.12.09 携帯電話(スマートフォン)
携帯電話(スマートフォン) Sony Ericsson W890i 2007年 ハウジング交換編 Sony Ericsson W890i 2007年 ハウジング交換編Sony Ericsson W890iの外装パーツの交換です。AliExpressから到着したパーツを開けてみました。意外と細かいパーツまで含まれていてビックリしました。質... 2011.12.07 携帯電話(スマートフォン)
携帯電話(スマートフォン) Sony Ericsson W890i 2007年 ハウジング交換 AliExpress編 Sony Ericsson W890i 2007年 ハウジング交換 AliExpress編手軽なサイズと重さ(78g)でなかり気に入っているSony Ericsson W890iです。しかし見ての通りボタンやボディが結構ボロボロです。 ネッ... 2011.12.05 携帯電話(スマートフォン)
映像機器 KX-34HV2 トリニトロンカラーモニター(Sony) 1989年 KX-34HV2 トリニトロンカラーモニター(Sony) 1989年 標準価格388,000円Sonyが作った本格的なカラーモニター。放送現場でも使用されていた四角いフレームで囲んだキュービックスタイル。このモニターは私が就職した年1991... 2011.12.01 映像機器