2015-05

オーディオ機器

Aurex XR-Z90(東芝) 1982年

Aurex XR-Z90(東芝) 1982年 標準価格225,000円Aurex(現東芝)のCDプレヤー初号機。開発はKENWOOD(旧TRIO)と共同と行われたとされていて、メンインは東芝が行ったそうです。ジャンク品を調整して復活しました...
その他

本日の収穫(ヤフオク)

久しぶりに本日の収穫(ヤフオク)久しぶりにヤフオクで古いハードとソフトウェアを落札しました。1つはトリオ(東芝)のCDPlayerの初号機XR-Z902つめはFM-8用のゲーム。レビューは後日します。XR-Z90は読み取り不可のジャンク品で...
vaio

VAIO PCG-MZX(Sony) 2002年

VAIO PCG-MZX(Sony) 2002年C1コンセプトの最後のマシン。C1シリーズもPentiumⅡからスタートしCrusoeTM588 933MHzまでスペックアップされましたが本機が最後。スタイル的には3世代目にあたり今までのマ...
vaio

VAIO PCG-C1S(Sony) 1999年

初代C1よりパワフルに進化したC1。初代C1,C1Rとマイナーチェンジされ、初期型の3代目にあたる。これ以降は薄型に進化。初代よりCPUのクロックが上がりHDDも増え、扱えるメモリも128Mとなったのが特徴で外見的には初代と同じ。C1Rとの...