vaio VAIO PCG-505EX (Sony) 1998年 VAIO PCG-505EX (Sony) 1998年初代からマイナーチェンジでメモリが64MBになった505。505のX_typeは2代目。PCG-505X(MMXPentium(R)プロセッサー166MHz)がとPCG-505EX(MM... 2014.02.17 vaio
vaio VAIO PCG-C1R(Sony) 1999年 VAIO PCG-C1R(Sony) 1999年初代C1のマイナーチェンジ版CCDカメラ「MOTION EYE」を内蔵し、コミュニケーション機能に重点を置いたPCG-C1の改良型。スペック的には若干でありますがMMX Pentium 266... 2014.02.11 vaio
ゲーム機 3DO REAL (松下電器) 1994年 ゲーム編 3DOゲーム編前回松下の3DOをご紹介しましたが起動したついでに私が所有するゲームディスクをいくつか動かしてみました。この時期のゲームは2Dから3Dに移行する過渡期でありました。 スターブレードナムコがアーケード用に開発し、3DOやPS1、... 2014.02.09 ゲーム機
ゲーム機 3DO REAL (松下電器) 1994年 3DO REAL (松下電器) 1994年 初期型79,800円→54,800円 後期型44,800円(REAL Ⅱ)アメリカ3DO社の規格に準じた32ビット次世代機。マルチメディア(死語)に特化し、32ビット次世代機の中では登場がⅠ番でし... 2014.02.02 ゲーム機